えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館Blog

日高のまちの端っこ、襟裳岬を有するえりも町にある「えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館」公式Blogです。町内の自然・歴史・文化・文化財・産業や、資料館のイベント情報などを紹介します。

郷土資料館講演会!

郷土資料館講演会「不思議な植物 コケについて学び 苔のインテリアを作ろう!」でした。

前日、前々日の大荒れのお天気で、予定の講師の先生がえりもに来ることができず、
中岡館長の説明で開催。



まずは、コケについて、コケの利用、えりも町のコケなどについて学びました。
えりも町内で140種類以上のコケが確認されていて、近年、新種が発見されたことを聞き参加者は驚いていました。



その後は、町内で採取したコケを用いたインテリアづくり。瓶の中に参加者思い思いの「コケリウム」を作りました。

中には、難しいコケ玉づくりにチャレンジした参加者もおり、素晴らしい作品が出来上がっていました。