えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館Blog

日高のまちの端っこ、襟裳岬を有するえりも町にある「えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館」公式Blogです。町内の自然・歴史・文化・文化財・産業や、資料館のイベント情報などを紹介します。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

行楽の必須アイテム~水筒

皆さんこんにちは(*^▽^)ノ 行楽シーズン真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介するのは、行楽には欠かせない水筒です(*^_^*) 水筒の歴史は古く、紀元前3000年頃には、動物の皮をなめして袋状にしたものが、中国やヨーロッパで使われていま…

岬小学校が来館学習にきました☆彡

皆さん、こんにちは(*^-^)ノ 今日は岬小学校の生徒さんが学習に来てくれましたよ((((o(゜▽゜*)o))) 海と山の関係を模型を使って学んだり、 コンブを切る道具を見て「うちにも同じのあるよ!」と教えてくれたり、 磯の生き物の名前を覚えたり、 標本を見せて…

旅の必需品~行李~

皆さんこんにちは(*^-^)ノ 昨日から町民体育館で開かれている「伊能大図フロア展」は、本日16:00までです! 皆さん行きましたか? さて、伊能忠敬も測量の旅にはこれを持ってきていたのでしょうか?(・_・) 本日ご紹介するのは「行李」です! 柳や藤、竹…