2025年10月12日に開催予定だった「町と自然の観察会inえりも岬国有林」(7回目)は雨天のため中止になりました。
本日も曇天でしたが、木道の様子を見に行きました。

町内では各所でコハマギクが咲いています。
冬を迎える前、最後に咲く花です。

強風にススキの穂が靡いていました。


低い暗雲が垂れ込めて、日高山脈は雲隠れでした。
波の白さから海の荒れ模様がわかります。

クロマツの森の中には「森のエビフライ」が落ちていました。
リスが松ぼっくりの中の種子を食べた痕跡です。
冬が近づき景色は大分寂しくなってきましたが、
雪の季節も楽しみですね。