えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館Blog

日高のまちの端っこ、襟裳岬を有するえりも町にある「えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館」公式Blogです。町内の自然・歴史・文化・文化財・産業や、資料館のイベント情報などを紹介します。

米づくり体験~脱穀・もみすり!

6月に田植えをした稲、天日による干燥を経て、ようやく脱穀です。

111022_026

親子でタイミングよく、もみの付いている稲を脱穀の方へ手渡しました。

111022_040

脱穀したもみは、もみすり機に入れます。すると、もみが取れ玄米となります。

今回6アールで約250kgの玄米が収穫できました。春寒く、夏雨が多かったのに・・・・

111022_048

玄米を一升瓶に入れて、精米してみました。なかなか上手に出来ませんでしたが、みなさんお持ち帰りになりました。

お昼は、炊きたての新米、えりも短角牛のBBQで、1年間を振り返りました。

白米に精米され、参加者の手元に届くのは約2週間後となります。それまで、お待ちください。