えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館Blog

日高のまちの端っこ、襟裳岬を有するえりも町にある「えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館」公式Blogです。町内の自然・歴史・文化・文化財・産業や、資料館のイベント情報などを紹介します。

「猿留山道を歩く会」(兼第27回全道フットパスの集い)下見~その2

6月23日24日に開催される「猿留山道を歩く会」(兼第27回全道フットパスの集い)下見をおこないました。
今回は24日のBコース「大観望~百人浜襟裳岬

ぽつりぽつりと雨粒が落ちる中、スタート。


今は使われていない、旧道(猿留山道を広げ林道として使われていたのでしょう)


広い草原から、日高山脈南端の山々。広い草原は海成段丘。


大観望から百人浜襟裳岬を一望。旧放牧地をながめながら降りていきます。


百人浜オートキャンプ場横の道(休憩予定)

そして、当日は百人浜、緑化事業地、襟裳岬を訪れますよ~

* 「猿留山道を歩く会」(兼第27回全道フットパスの集い)については、5月11日現在、キャンセル待ち状態となっておりますので、ご了承ください。
5月24日より参加申し込みを受け付けております(若干名)。

(中岡利泰)